年初の抱負の1月度チェック! |
と、いうわけで抱負の中間チャック!!
①毎日のストレッチと呼吸法の鍛錬 ⇒ × 4-5回やったかなぁ(笑)
②隔日以上のブログ更新 ⇒ ○ 最低でも隔日はクリアー! 後は質?
③毎週の日経ビジネスの情報整理 ⇒ △ 先週分ができていない(泣)
④週1日(土曜基本)の運動(ジムorジョギング5km) ⇒ ○
⑤週1日(月曜基本)の禁酒日 ⇒ ○ ギリギリですけどね(爆)
⑥週1日(日曜基本)の禁PC日 ⇒ × これは・・・難しい・・・
⑦毎月の日経ものづくり情報の整理 ⇒ × 今週末に1月分をやるけど・・
⑧読書年間100冊以上 ⇒ 10冊
⑨ギター演奏の復活 (これが一番困難かも) ⇒ 昨日遂にスタートしました!!
うーーーーーん、まぁまぁというところかな?
さて、今日は、神奈川某所に来てるのですが、ここのホテルで少し感動したことがありました。
先ほど食事をして、フロントでキーを受け取る時、チャックインらしき2人のお客さんがいました。
すると、外国からのお客様がすっとフロントに近づくと、会話をするでもなくその人たちのキーを渡したのです。
まぁ外人は覚えやすいから!!(笑)
ところが、続いて私の方をチラッと見ると、すっと私の部屋のキーを渡してくれたのです。
これって、なかなか出来ないよね!!
若くてイケ面の、そうそう芸能人で言えば「伊藤英明」似でした。*いや、本当にマジで!
こんな気配りが自然にできるような人間って、良いですよね。
本日もお読みいただいてありがとうございます。
ご意見ご感想などお聞かせいただけるとうれしいです!!